ゼレンスキー:日本の対ロシア圧力強化の取り組みに感謝する
キエフ、9月12日(Hibya) — ウクライナ大統領ウォロディミル・ゼレンスキーは、日本政府に対しロシアへの新たな制裁パッケージに感謝の意を表した。
ウクライナ大統領ゼレンスキーは、日本がロシアへの圧力を強化するための断固とした取り組みを評価していると述べた。
彼は、日本がロシア産石油に対する47.60ドルの価格上限に参加したことを明らかにし、「これはクレムリンの財政能力に大きな影響を与えるだろう。また、ロシアの軍需産業複合体の企業に対する制裁について日本に感謝している。その中には、イスカンデル・ミサイルの主要生産者、いくつかの影の艦隊運営者、そして中国、トルコ、アラブ首長国連邦からロシアの軍需産業に供給している企業が含まれる」と付け加えた。
ゼレンスキーはまた、子供の国外追放に関与した人物にも制裁が科されたと述べ、「このような措置は侵略者に対する共同の圧力を強化し、我々全員が目指している結果に近づけるものである。日本にこの新たな制裁決定を感謝する。生命を重んじ、この戦争の終結を望む世界中の他のすべてのパートナーが、ロシアの虐殺継続能力を支えているあらゆるものに圧力をかけることが重要だ」と語った。
日本のニュース通信社 Japan News Agency