マスク氏、トランプ氏に関税の見直しを要請
ワシントン、4月8日(Hibya)-テクノロジー億万長者であり、米政府効率局(DOGE)の長であるイーロン・マスク氏は、複数の国からの輸入品に対して課されている関税を再検討するようドナルド・トランプ大統領に要請したと報じられている。
ワシントン・ポスト紙が2つの情報筋に基づいて伝えたところによると、「週末、マスク氏はソーシャルメディアでトランプ氏の攻撃的な関税政策を批判する投稿をし、ホワイトハウスの上級貿易顧問ピーター・ナヴァロ氏を非難した…その後、トランプ氏に直接連絡を取った。」
報道によれば、マスク氏の要請は今のところ成功していない。
CNBCによると、先週のトランプ氏の関税発表は米国株式市場から2.5兆ドルを消し、テスラCEOであるマスク氏の純資産は309億ドル減少した。
世界で最も裕福な人物であるマスク氏は、トランプ氏の主要な顧問の一人であり、政府支出の削減と連邦官僚制度の改革に取り組む政府部門のトップを務めている。
一方、ナヴァロ氏は、マスク氏が国家政策よりもテスラの利益を優先していると批判し、同社のサプライチェーンが中国、メキシコ、日本に依存していることを指摘した。
世界中からの輸入品に対して10%の「基本関税」が土曜日に発効された。明日からはさらに多くの国が高率の関税に直面することになり、中国製品には34%、EU製品には20%の関税が課される予定だ。
日本のニュース通信社 Japan News Agency