EUの防衛費は2024年に3430億ユーロに達した
ブリュッセル、9月2日(Hibya) — 欧州防衛庁(EDA)は、EU加盟27カ国の防衛費を詳細に示した「2024-2025防衛データ年次報告書」を発表した。2024年、これらの国々の防衛費は前例のない3430億ユーロに達した。
これは2023年比で19%の増加となり、防衛費はGDPの1.9%に達した。
この増加は、記録的な装備調達と研究開発への投資拡大によるところが大きい。
2024年、防衛投資は初めて1000億ユーロを超え、総支出の31%を占めた。これはEDAがデータ収集を開始して以来、最も高い割合である。
報告書は、防衛費が増加し続け、2025年にはさらに増加すると予測されているものの、米国のような軍事大国の水準には依然として及ばないと指摘している。これは、EUの軍隊全体で効率を最大化し、相互運用性を確保するために、継続的な投資とさらなる協力の必要性を浮き彫りにしている。
EUの外交・安全保障政策上級代表であり欧州委員会副委員長のカヤ・カラス氏は次のように述べた。「欧州は市民の安全を確保するために、防衛に記録的な額を支出しており、私たちはここで立ち止まることはない。この投資は、研究開発から主要な防衛部品の共同調達と生産に至るまで、あらゆる分野に向けられる。EUはこの取り組みにおいて加盟国と欧州企業を支援するために、我々が持つあらゆる財政的・政治的手段を活用している。今日、防衛は単に歓迎されるべきものではなく、市民を守るために不可欠なものである。これこそが欧州防衛の時代でなければならない。」
日本のニュース通信社 Japan News Agency